P52
「しかも、多くのニンゲンにとって、大切なのは資産の絶対額よりも、それが“増えている”か“減っているか”だったりします。どんなにお金があったところで、それが“減っている”というだけで不安は強まるのです。○千万円の資産ができたら辞めてやる!という方は山程いますが、実際にその資産に到達しても、辞める方は本当に一握りなのです」
「じゃあ賢一さんは、思い切って早い段階で辞めるべきだったのかな?」
P57
「確かに、過去に実際にあった事例だと2000年のITバブル崩壊と2001年の同時多発テロの時は45%減少し、6年で回復。2007年の世界金融危機・リーマンショック時は50%減少し、5年で回復しました。ざっくりピーク時より20%以上下落した場合、回復までに要する平均期問が5年と言われています」
P168
しかし、今となってはサイトは売却し、新しい情報やノウハウはひとつも知らない。はじめのうちはこれまでの経験からアドバイスもできていたけれど、半年も経つと、実際に手を動かしていない自分は話についていけなくなっていた。
真面目な話のあとの飲み会でも、色々なことにチャレンジしている彼らに対して、既にゴールをした自分は語ることが全然なかった。最近見た作品について語ったり、ゲームの話はできたけれど、新しく何も挑戦していない。段々と、話が合わなくなってきて、あまり集まりにも顔を出さなくなってしまった。