〜〜〜 会社の破産申立の場合に準備する書類  〜〜〜
 
  債権者一覧表(社名、住所、債務額の入っているもの)
   ・支払手形、買掛金、未払金などの債務の全てです。
   ・役員(代表者)に対する債務も計上してください。
   ・社員に対する給与(予告手当)と退職金も計上してください。
   ・未払税金(法人税、地方税、消費税、固定資産税)も必要です。
   ・パソコンデータとなっていればフロッピーで提供してください。
 
  売掛先一覧表(住所の入っているもの)
 
  財産目録(全ての資産と、全ての負債の明細)
 
  直前の月次の貸借対照表(不完全なもので充分)
   ・この数字を基礎にして、清算貸借対照表(処分価格)を作成します。
 
  税金の申告書控え(直近の過去2期分で、別表と付属明細書が付いているもの)
 
  不動産登記簿謄本(会社、物上保証人)
   ・謄本が手元になければ権利書でも結構です。
 
  申立会社の商業登記簿謄本
  車両の登録事項証明のコピー
  電話番号の一覧
  従業員の状況(氏名と住所、給料月額)
   ・賃金台帳でも結構です。
 
  賃貸物件の賃貸借契約書
  破産申立についての議事録/取締役の同意書(準自己破産)
  予納金
  破産申立についての代表取締役の委任状
 
   〜〜〜 事実上の準備  〜〜〜
 
  社員への給料の支払い。予告手当までは無理でも、未払いは発生させない。
  解雇の通告、離職表と源泉徴収票の作成。
  施設の事実上の閉鎖が可能か。閉鎖には、どの程度の時間がかかるか。
  完全閉鎖が可能か。債権者が入り込むことはないか。
  連絡事務所の確保。施設を事務所に使って良いか。
  債権者集会を開催する必要があるか。開催する場所は施設か。
  何人かの社員を残務整理のために確保できるか。
 
   〜〜〜 最終的に裁判所に提出する書類  〜〜〜
 
 1 債権者、債務者に対する封筒の宛名シール(各1通)
 2 申立書、疎明資料の複本1通(管財人用)
 3 債権者一覧表(債権者住所の入っているもの)
 4 会社代表者等の陳述書
 5 破産申立についての議事録/取締役の同意書(準自己破産)
 6 財産目録
 7 貸借対照表、損益計算書(直近の過去2期分)
 8 税金の申告書控え(直近の過去2期分)
 9 不動産登記簿謄本(会社、物上保証人)
 10 不動産物件目録(法務局毎に各3通)
 11 訴訟事件等の関係書類
 12 申立会社の商業登記簿謄本
 13 賃貸物件の賃貸借契約書
 14 従業員の状況
 15 予納金
 16 その他
  <