私自身のためのメモです。
 平成29年の記録。
 それ以前の記録

 2011/10/24〜 
 私が読んで良いと思った本 ☆
 さらにお勧めの本 ★


 1年間に100冊の本を読む。
 3年間、それを続けたら、自分の発想が別人になっているのに気づくはず。
 著者の人生と経験と知識を追体験する。
 それが読書の楽しみです。

129 メールはなぜ届くのか
128 希望のスイッチは、くすっ
127 定年バカ
126 超AI時代の生存戦略 ☆
125 年をとるほど賢くなる「脳」の習慣 ☆
124 遺言。
123 教師という行き方 ★
122 東インド会社とアジアの海 ☆
121 七十人訳ギリシア語聖書 ☆
120 生粋 生きる道は自分で決める ★
119 会計学の誕生 複式簿記が変えた世界
118 ほどよく距離を置きなさい
117 ひきこもり新聞 ☆
116 医学部バブル 最高倍率30倍の裏側 ☆
115 久米宏です。 ★
114 空あかり 山一證券“しんがり”百人の言葉
113 本当は怖い!成年後見
112 医者が教える食事術 最強の教科書 20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68 ☆
111 法科大学院はどうなる 若手弁護士の声
110 彼女たちの売春
109 二階堂弁護士は今日も仕事がない
108 君たちはどう生きるか
107 イスラームの歴史 ☆
106 LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略
105 ユダヤ古代史(第6巻)
104 おクジラさま
103 Black Box
102 マシュマロ・テスト
101 本気になって何が悪い
100 神は数学者なのか ☆
99 最強の戦闘機パイロット
98 大人のための「恐竜学」
97 荒くれ漁師をたばねる力 ★
96 ぼくの命は言葉とともにある
95 富裕層のバレない脱税
94 38歳からの相続
93 良い写真とは? 撮る人が心に刻む108のことば
92 ギルガメシュ叙事詩
91 東京の夫婦
90 裁判の非常と人情
89 首都圏住みたくない街
88 長生き地獄
87 台湾はなぜ親日なのか ★
86 安楽死で死なせて下さい
85 一流の本質 20人の星を獲ったシェフたちの仕事論
84 殺人出産
83 どんなガンでも、自分で治せる!
82 九十歳まで働く! こうすれば実現できる!
81 パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学
80 これならわかる改正民法と不動産賃貸業
79 定年後 ☆
78 幸せってなんだっけ? 世界一幸福な国での「ヒュッゲ」な1年 ☆
77 アルツハイマー病は「脳の糖尿病」2つの「国民病」を結ぶ驚きのメカニズム
76 そして恐竜は鳥になった
75 路地の子
74 世の中を良くして自分も幸福になれる「寄付」のすすめ
73 コブのない駱駝――きたやまおさむ「心」の軌跡
72 明るく死ぬための哲学
71 お茶の科学 「色・香り・味」を生み出す茶葉のひみつ
70 異邦人
69 できない脳ほど自信過剰 パテカトルの万能薬
68 人工知能の見る夢は
67 幸せになる100か条
66 「平穏死」のすすめ
65 『新約聖書』の誕生
64 東大助手物語
63 ピン芸人ですが、パチンコ店員やってます
62 都知事失格
61 鳥類学者無謀にも恐竜を語る
60 バッタを倒しにアフリカへ
59 スジ論
58 人はどのように鉄を作ってきたか 4000年の歴史と製鉄の原理
57 ドキュメント金融庁VS.地銀 生き残る銀行はどこか
56 ヒルビリー・エレジー ★★
55 2020年マンション大崩壊から逃れる50の方法
54 ことばと思考
53 50代から本気で遊べば人生は愉しくなる
52 モラルの起源−実験社会科学からの問い− ☆
51 マンションは日本人を幸せにするか
50 あの会社はこうして潰れた
49 笑顔で生きる「容貌障害」と闘った五十年
48 弁護士の経験学
47 愛と怒りの行動経済学 賢い人は感情で決める
46 顔ニモマケズ
45 電通と博報堂は何をしているのか ★
44 「死ぬくらいなら会社やめれば」ができない理由
43 「超」進学校 開成・灘の卒業生
42 ルポ塾歴社会 日本のエリート教育を牛耳る「鉄緑会」と「サピックス」の正体
41 発達障害 ☆
40 大奥の女たちの明治維新
39 いのちの車窓から
38 現役東大生が1日50円で売ってみたら
37 宝くじで1億円当たった人の末路
36 本郷孔洋の経営者ノート
35 不動産投資専門税理士が明かす 金持ち大家さんが買う物件 買わない物件
34 99%ありがとう ALSにも奪えないもの
33 書く人はここで躓く ☆☆
32 文春砲 ★
31 東京都の闇を暴く ★
30 キャスターという仕事
29 沖縄を蝕む「補助金中毒」の真実
28 がんばれば、幸せになれるよ 小児がんと闘った9歳の息子が遺した言葉
27 マザー・テレサ 愛と祈りの言葉
26 セブン・イレブン1号店 繁盛する商い
25 心を震わせるドラマチック写真術
24 検査なんか嫌いだ
23 全部、言っちゃうね。
22 立石流 子どもも親も幸せになる 発達障害の子の育て方
21 1万人の人生を見たベテラン弁護士が教える「運の良くなる生き方」
20 「原因と結果」の経済学 データから真実を見抜く思考法
19 失点 取り返せないミスの後で
18 熔ける 大王製紙前会長井川意高の懺悔録
17 フリーランス女医が教える「名医」と「迷医」の見分け方
16 なぜ無実の医師が逮捕されたのか 医療事故裁判の歴史を変えた大野病院裁判 ★
15 幸せになりたい人ほど、不幸になる
14 子育て主夫青春物語 「東大卒」より家族が大事
13 コーランを知っていますか
12 ユダヤ人はなぜ迫害されたか
11 ヒトの本性 なぜ殺し、なぜ助け合うのか
10 沖縄問題―リアリズムの視点から
9 私の「貧乏」物語
8 お寺さん崩壊 ★
7 犬はあなたをこう見ている 最新の動物行動学でわかる犬の心理 ☆
6 老いては夫を従え
5 行ったり来たり僕の札束
4 税務調査官の着眼力
3 ビックデータと人工知能 ★
2 医者とはどういう職業か
1 接客の一流、二流、三流

平成28年の記録 104冊
平成27年の記録  89冊
平成26年の記録  86冊
平成25年の記録  85冊
平成24年の記録 115冊
平成23年の記録 109冊
平成22年の記録 102冊
平成21年の記録 222冊
平成20年の記録  89冊